2012年3月3日(土) 関西学院高等部会議室にて,第7回幹事会議が行われ,高等部同窓会から数理科学研究部へ部活動援助が授与されました.また,新会員幹事として小笠 航(2011年度卒業生)君が紹介されました.
秋季兵庫県大会 準決勝 関学6−5育英 決勝 関学1ー3報徳 準優勝
近畿大会 1回戦 関学0−7大阪桐蔭
全国高校選抜大会(ウインターカップ)兵庫県予選 決勝 関学79−65育英
12月末に東京で行われる全国選抜大会に出場
兵庫県選手権大会 準決勝 関学0−1神戸弘陵 三位
兵庫県選手権大会(花園予選) 準決勝 関学40−3科学技術
決勝は11月23日(水) 13:00〜 ユニバー球技場メイン 報徳学園と
全国大会関西予選 準決勝 関学21−14箕面自由
決勝は11月23日(水) 13:30〜 王子スタジアム 大阪産大高と
テニス部 団体三位
剣道部 団体三位 個人 寺本侑平 優勝
卓球部 団体五位
今年は東北・北ブロックで全国インターハイが行われました.
一回戦 7月28日(木) 福島商業(福島県) 65-85 惜しくも敗退
8月7日(日) 予選通過し、準決勝進出するも決勝には残れず
8月4日〜 5日(三重県) 男子団体の部 33位
ご声援ありがとうございました.
2011年2月19日(土)9時30分より,高等部高中部礼拝堂におきまして,第63回関西学院高等部卒業式が行われました.
A “Mastery for Service” Life
Congratulations on your graduation today from Kwansei Gakuin High School! Beginning this day, you will be a High School graduate, and in just a few weeks, you will become a University student. This year, you have been the most senior members of the High School, but in April, you will be the most junior students at the University.
Whether you are the oldest or youngest in a group, your Kwansei Gakuin education is preparing you to be a leader. A person who lives our motto, “Mastery for Service,” is an ideal leader. By mastering your abilities and human desires, you will earn respect without using force or threats. Then, when you use your abilities to serve others with humility and kindness, you can improve the relationships in your group, even if you are the newest member. By living a “Mastery for Service” life, you can make the world a better place, and others will be attracted to your philosophy.
When you enter University, most of your classmates will not know what it means to live “Mastery for Service.” As a graduate of Kwansei Gakuin High School, you can demonstrate from your attitude, actions, and achievements, how to be the best person you can, and always keep the wellbeing of others as your top priority. In this way, you can show leadership by your way of life, and others will be inspired to develop their own versions of a “Mastery for Service” life.
Kwansei Gakuin depends on its graduates to demonstrate the value of our education. If you can become a person who truly lives a “Mastery for Service” life, not only will you become a respected leader, Kwansei Gakuin will achieve its mission to nurture capable and compassionate change-makers.
May God bless you and your family as you begin this new step in your life.
Ruth M. Grubel
Chancellor, Kwansei Gakuin
1月30日(日),みつなかホール(川西市)にて,第48回高等部グリークラブファミリーコンサート(定期演奏会)が開催されました。(写真 芝池氏)
OBも交えて…
「花園」全国大会に出場3年ぶり4回目 12月30日に緒戦.
全国大会決勝「クリスマスボール」に出場 相手は早稲田高等学院 12月23日に王子スタジアムで行われる.6年ぶり21回目の出場.
来年三月に愛知県で行われる全国高校選抜大会に2年連続3回目の出場が決まる.
9 年連続の全国高校選抜大会出場が決まる.
11月 JOC ジュニアオリンピック大会 全日本ジュニア・ショートトラックスピードスケート選手権 男子総合 第三位に輝く.
2月にイタリアで開催される世界ジュニア選手権に日本代表として出場する.
カナダサイエンスフェアー 2007年から4年連続 第1位
9月,日本数学会で研究発表 (名古屋大学)
11月 日本ゲーム学会で研究発表(香川大学)
12月 京都大学数理解析研究所にて研究発表予定 (京都大学)
・研究中のテーマ 「不等式を満たす石とりゲーム」「折り紙を使った最大体積問題」(先行研究なし.高等部生の論文は外国や日本で出版されています.)「ヨセフス問題」(アメリカやセルビアで研究が出版されています.)
・二年前から「割り箸について考える」取組みを行う.実際に丹波地方の林業地を訪問し,間伐材の伐採を見学し,それを利用して,テーブルやべンチを作った.それらは高等部中庭で使われている.また,間伐材を作り,「マイ箸」を作る体験を多くの生徒がした.
・野菜などの栽培 プランターを使って,校舎内で,ジャガイモやサツマイモを栽培する体験 収穫されたおいもを,文化祭で焼き芋などにして食した.
2010年2月20日(土)9時30分より,高等部高中部礼拝堂におきまして,第62回関西学院高等部卒業式が行われました.
1月31日(日),みつなかホール(川西市)にて,第47回高等部グリークラブファミリーコンサート(定期演奏会)が開催されました。(写真 芝池氏)
高等部国語科の元教諭、尾川正二先生が2009年3月5日(木) 91歳でご昇天になりました。尾川先生は昭和30年に高等部にご奉職になり、昭和54年まで教鞭をとられました。尾川先生は、『原稿の書き方』(講談社新書)などを執筆され、『「死の島」ニューギニア―極限のなかの人間』で、第1回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞され、文学者・著述家として多くの業績を残されました。
なお、ご葬儀は3月7日(土)甲南教会にてご親族のみで行われました。
謹んでお知らせ致します。
高等部同窓会第三回全体幹事会が開催されました。当日のもようはこちらをご覧ください。
2007/12/28 第87回全国高校ラグビー大会 1回戦 関西学院高等部 7-29 正智深谷
で健闘むなしく敗退いたしました。たくさんのご声援、ありがとうございました。引き続き、ご支援ください。
☆ラグビー部が、花園、全国大会に出場の快挙、四年ぶり三度目すでにご存知の方が多いと思いますが、高等部ラグビー部はさる11月23日、兵庫県の予選で優勝(報徳と両校優勝)し、抽選の結果、花園への出場が決まりました。ご声援有難うございました。
☆第58回 全国高校ラグビーフットボール大会
一回戦 12月27日(木)13:45〜 埼玉代表 正智深谷高校 と対戦します。
もし勝てば
二回戦 12月30日(土)9:30〜 京都代表 伏見工業高校 と対戦します。
場所:近鉄花園ラグビー場(1回戦は第3グランド)
ご声援をお願い申し上げます。
☆同窓会で応援、観戦チケットを一定の枚数、用意いたしております。お入用の方は、高等部事務室までご連絡下さい。
0798-51-0975(担当:松浦)
☆ラグビー部へのカンパのお願い
全国大会へ出場するラグビー部の活動に対して、有志の方々からのカンパを募集いたしております。金額の多少にかかわらず、ご寄付頂ければ幸甚です。
申し訳ありませんが、現金書留にてお願い致します。
あて先 〒662-8501 西宮市上ヶ原1-1-155 関西学院高等部 副部長 松浦克博
お問合せ 0798-51-0975
2007/11/23 第87回全国高校ラグビー大会兵庫地区決勝において報徳学園と12-12で引き分け、抽選により花園での全国大会出場が決定しました!(4年ぶり3回目)
高等部グリークラブは、全日本合唱コンクール高校部門で、県予選、近畿予選を経て、五十年ぶり、八度目の全国大会に出場しました。第60回全日本合唱コンクール全国大会は、10月27日、岩手県盛岡市で開催され、グリークラブは見事銀賞に輝きました。
全国選手権 準決勝 11月18日(日) 11:00 長居球技場(大阪)
関学 25 − 39 大阪産業大附属
クリスマスボウル出場ならず。応援を有難うございました。
全国選手権兵庫県予選 準決勝 11月4日(日) 11:00 しあわせの村(神戸)
関学1−2 神戸科学技術
応援ありがとうございました。
全国選手権兵庫県予選 決勝 11月23日(祝) 13:00 ユニバー競技場(神戸)
映画甲子園2007(全国高校生による自主制作映画コンクール、経済産業省後援)で映画部が製作した「Time Sick」が最終審査に残り、東京の映画館で上映されます。
お問い合わせはメールでお願いいたします。